明るいうちから
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
バイク
46.24km
2時間17分44秒(キロ2分58秒)
何とか月末仕事も一服。
昨日、一昨日と頑張ったので、今日の休出は避ける事が出来ました。
今日は運動不足解消の為にロング走をする予定でしたが、ふくらはぎに不安がある為、バイク練習に変更です。
流す感じで46km。
天気が良くて気持ち良いですね。
そのせいか、あまり疲労感無く帰宅しました。
夕方、少し走ろうかなあ~
明日は月に一度の皇居タイムトライアル。
寝坊しなかったら、行くつもりです。
途中に寄った、榎本牧場のジェラートです。
今日はティラミス&抹茶にしました。
そして、またもや熟睡中の猫。幸せそうです。
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
5.331km 24分16秒
今夜は皇居へ。
6時少し前には竹橋にいました。
3周をビルドアップ気味に走るか、ペース走気味に走るかを迷いながら1周終了。
LAPは22分40秒位。
ペース走にするかなと2周目に入ると、急に右のふくらはぎに痛み発生!
少し迷うも、走るのを止めて、とぼとぼと来た道を引き返したのでした。
きっと昨日の疲れからの痛みです。
明日、明後日はおとなしくして過ごします。
神田駅近くで夕飯。
7/3から値上げするそうです。
いくらになるのかな???
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
アップ2km
2km×3本(rest400m)
ダウン2km
月末です。
いつものごとく、てんやわんやの1週間です。
ただでさえ整理整頓の出来ていない机が、輪を掛けて汚くなります。
それに比べてsakaさんの机の上は非常に綺麗で、いつ見てもPCとi-phoneしか載っていません。
素晴らしい...
現実逃避の為に夜ランへ。
土日の疲れは抜けていませんが、予定通りにスピード練習。
キロ4前後のペースで2kmのインターバル走を行いました。
1本目8分10秒 今日の調子を見ました
2本目7分44秒 快調走です
3本目7分29秒 オーバーペースです
ペースばらばら~
ダウンジョグを2kmして帰宅。
もう少し走りたかったですが、9時をまわりそうだったので止めておきました。
夕飯後、ジョグノートに記録を付けてみると今月の走行距離は226km。
毎年の事ながら、この時期(6~8月)は走行距離が伸びます。
260km位まで行くかな。
明日の晩は皇居でだら~んと夜ランするかも。
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
月例赤羽10km
アップ2.132km
10km39分1秒(手元タイム)
ダウン4.012km
シューズ:JAPAN
午後練習(ジョグ)
12.68km 1時間5分34秒(キロ5分10秒)
シューズ:CS6
今日は第4日曜日。
月例赤羽の日です。
昨日、夕方にいしまるで3杯を飲んでいたので、起きられなかったらどうしようと思っていましたが、しっかり起きました。
今日は涼しくて走りやすいかもなと思いながら会場入り。
蒸暑い...
河川敷は湿度が高いですね。
アップジョグを2km。流しを2本してスタート地点へ。
先週の横浜月例のようなヘナチョコの走りだけはしない!、と心に決めて走り出しました。
1km地点の50m程前で時計を確認し、ちょっと早いなと少しペースダウン。通過タイムは3分44秒。
LAP)
3分44秒-3分52秒-3分51秒-3分53秒-3分59秒
3分54秒-3分57秒-3分57秒-3分58秒-3分46秒
ラスト1km地点で時計を確認し、3分40秒で走れば39分を切れると分りましたが、今日は身体に全く切れが無くて届きませんでした(←言い訳です。スパートは気合が全てと思っています。今日もへなちょこでした)。
ゴールタイムは手元で39分1秒。
調べてみると、このタイムはコースベストのタイムでした(これまでは1月にマサさんと走った39分4秒)。
でも、横浜月例で出したタイムからは1分ちょっと遅れているので、喜べたものではありません。
それでも、先月のタイムを1分縮められたのは良かったです。
まあ、先月のタイムが悪過ぎたってこともありますが
夕方から12kmちょっとジョグ。
走っている時は元気でしたが、帰宅後、疲労が...
昨日26km、今日は28kmだものな。
ぽむんらしくない週末練習でした。
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
26.24km 2時間9分12秒(キロ4分55秒ペース)
シューズ:MANA5
予定通りに榎本牧場へ向けて10時過ぎに出発しました。
暑いかと思いましたが、薄曇りなので思ったほどではありませんでした。
それでも汗はかくもので、6km地点で500mlのゲータレードを買って給水。
以降、だいたい5km毎に給水しました。
ちょうど13kmぴったりで榎本牧場へ到着。
当たり前ですが、冷たくて、とても美味しかったです。
食後は、熟睡する猫や生後まもない子豚を眺めて過ごし、15分弱休憩しました。
そして帰路へ...
ちょっと休み過ぎたようで、往きよりリズムが悪くなりました。
20km地点で炭酸飲料を給水。
お腹がたぷんたぷんになっちゃいましたが、何とかペースを落とさずに家へ帰り着きました。
ゴール後の体重は2kg減(帰宅して給水後の体重です)。
自分では多めに給水したつもりでしたが、それでも足りなかったか。
これから本格的に暑くなるので、給水には尚一層、気をつけようと思います。
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
ようやく週末です。
今夜は走るには絶好の気温でしたが、足の疲れが抜けていないのでRESTとしました。
明日はゆっくり目で走り、明後日は赤羽で10kmを走る予定です。
まずは明日。
荒川を上流へ走り、榎本牧場目指します。
バイクで1度行ったことがある榎本牧場。ランで行くのは初めてです。
先ほど距離測で確認したところ、片道でざっと13kmあります。
片道だけなら問題ありませんが、帰ってくるのでめげそうです。
牧場で美味しいジェラートを補給して頑張るしかないなあ。
1日1回クリックお願いします↓
予定では↓こういうのを食べます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
ランネットで2011年度の年齢別ランキングが見られるとsakaさんに教えていただきました。
早速みてみると、
男子40歳の部 第521位 6541人中
勝田のタイム3時間14分10秒が採用されました。
2012年度は300位以内を目指します!(タイムはサブスリーで)!
ちなみにsakaさんは900位台、saka奥様は70位!!
それにしても40歳台はボリュームゾーンですね。
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
EDORIKUナイター
5000m
18分34秒
今夜はめずらしく16名も参加したEDORIKUナイターの1組目。
2組目、3組目も10名ずつ位は走ったようです。活気があって良いですね。
私は2組目で走るつもりでしたが、人数が多いほうが楽しそうだなと1組目に変更。
同じ位のペースの人もいるだろうし、ついて行けば...と思ったのが間違いでした。
いつもは割と積極的に行く1周目。
そこを今日は自重し、明らかにペースがゆっくりの方についてしまいました(足が詰まりました)。
400mのタイムは91秒。
これはまずい!!(いつもならば85秒位で入っているのです。)
しかし、ここで慌てて一気にペースを上げると疲れてしまうので、少しずつ上げて、1000mの通過は3分39秒。
このタイムならば余裕があるはずなのですが、今日は余裕無し。
そして、3000mの通過は11分2秒。ペースは上がらず、一杯一杯です。
今日は(も)失敗レースだ~と泣きながら走り、せめてラストの周位はと頑張って83秒。
ゴールタイムは18分34秒。先月の5秒落ちでした。ダメダメ~~
短い距離は初めから突込み気味で入らないとダメだなあと、あらためて思いました。
来月は撃沈覚悟で突っ込もう!
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
台風ですね。
今夜半に雨風強くなるそうです。
なるべく早く帰宅して、おとなしく過ごしましょう!
もちろん今日のランはRESTです。
明日はEDORIKUナイター開催日。
それに備えてジョグ位はしたかったところですが、仕方ありません。
でも、この台風の影響で中止なんてことになったりしないかな?
それだけが心配です。
開催されたとしても、風が強そう!!(いつも風が吹いている競技場だけど)
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
6km37分
腕立60×2
腹筋60×2
スクワット30×1
土日の疲れがたっぷり残った月曜日でした。
昨日の夜はをしなきゃ良かったと反省。
当たり前ですが、アルコールの摂り過ぎは身体に良くないですね。
今夜の練習は、昨日の走りを思い返しながら(&安く買えない安く買えない←仕事の悩み)のゆっくりジョグでした。
昨日の時点では満足した走りでしたが、今になって思い返すと、あんなしょぼくれた走りをするべきではなかったと思います。
キロ4の10kmペース走ならば1人でも出来ますし(ちょっと大変ですが)。
レースはレースでしか得られないものがある!
とは言え、毎週のようにレースが続くと(今月は3周連続月例)、昨日のように変な事(弱気な事)を考えてしまいます。
今度の赤羽も変な走りしちゃうかもしれませんが。
まあ、それはそれ。
11月までは時間がありますしね。
1日1回クリックお願いします↓
ところで、
何人の方は見ていますが、最近のお気に入りです。
(ジュエンの20%offセール時に購入)
格好良く見えそうな&早く走れそうな気になります。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
横浜月例10km
39分29秒
アップは2km
微妙な天気でしたが、予定通りに横浜月例へ行ってきました。
家を出る時は小雨ぱらぱら。現地に着いても同じくぱらぱら。
走っている時はもう少し降ってくれると嬉しいなと思いながらアップ開始です。
気温は20℃位だったと思いますが、湿気が凄まじくて、走る前から汗びっしょりになりました(昨日の飲み過ぎたビールのせいかもしれない)。
今日の目標はスタートで突っ込まず、ペース走のように淡々と走ることでした。
らしくない目標ですが、ここのところ同じパターン(前半突っ込み後半撃沈)で潰れてばかりいるので自信喪失中なのです。
LAP)
4分02秒-3分54秒-3分57秒-3分54秒-4分00秒
3分53秒-3分53秒-3分56秒-4分00秒-3分55秒
入りの1kmは慎重過ぎた感はありますが、昨日の30km走の疲れもあってか、それほど楽なペースでもありませんでした。
ゴールタイムは39分29秒。
タイムは物足りないですが、前半・後半をほぼイーブンで走る事が出来たので良しとしましょう。
1日1回クリックお願いします↓
横浜月例の会場で200円で販売していた『米粉ラスク』です。
製造者:栃木県宇都宮市
なぜ横浜で???(それはそれとして、普通に美味しいです)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
30.32km 2時間19分(キロ4分35秒)
本日はラン仲間と荒川で30km走でした。
起きた時は雨が降っていなかったのですが、家を出る時に降り出しました。
現地(足立小台駅下車)に着いてもやっぱり雨。
でも、4月の戸田彩湖フルを思えば(あれは最低の天候だった)、気温も高いし、降りもたいしたことありません。
そんなわけで、予定通りにキロ5分ペースでスタート!
と言いながら、折り返しの15km迄はキロ4分45秒~50秒ペース。
15km以降は向かい風が追い風になったので、本意では無いのですがペースアップし、キロ4分20~30秒で推移。
ここのところ、20km以上の練習をしていない為、20km過ぎには4分30秒を切るので精一杯になってしまいました。
それでも25km地点で仲間(20km走です)の声援を受けて、キロ4分14秒迄ペースアップ!(で、またダウン)
へろへろになってスタート地点に辿り着いたのでした。
走後は日暮里でアフター2軒(一部の方は3軒)、楽しい時を過ごす事が出来ました。
明日は横浜月例ですが、起きる自信が全くありません
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
走ろうと思えば走れましたが、ちょっと足に不安があるのでRESTとしました。
明日走って、土曜日はどうなるか?そして日曜日の横浜月例は?(土日とも雨予報ですが)
本題です。
どうやら今夜のカープは勝ちそうです。
現在、パリーグ首位のロッテを相手にほぼ完勝しそうです。
東出・ニック・栗原離脱の危機感(チーム存亡の危機と言っても過言ではない、と思う)でチームに一体感が出てきたか(遅いよ)。
と思ったら、9回に出てきたピッチャーは岸本。
万が一(十が一かもしれないけれど)、5点差を引っくり返されたら、ベイスターズに戻すぞ!!(どっちもどっちだな)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
|
[本日の練習]
15.02km 1時間15分21秒
今日は久々の皇居練習でした。
ビルドアップ走のペーサーでしたが、あまり役目を果たさずでした。
一周目平均LAP5分28秒
二周目平均LAP4分57秒
三周目平均LAP4分35秒
こう並べてみると良い感じにビルドアップしていますが、これは平均と言う名のマジックですね。
ラスト1km、気持ち良く上げて4分フラットで走っちゃいましたから。
帰りは竹橋からラフィネランニングスタイル迄、800mダウンジョグ。
アフターは神田駅近くの加賀屋で90分ほどでした。
明日はすっきりと起きられると良いな〜
※ラフィネランニングスタイルに18時30分着で30分待ちでした。
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
|
午後から雨となりました。
よって今夜のランはRESTで補強運動のみです。
サッカーのワールドカップ最終予選は前半の途中からTV観戦。
色々あって、1対1の引き分け。
言いたい事は山ほどありますが....これぞ最終予選って試合でした。
明日は皇居に行って3周ほど走る予定。
出来たら早い時間に走りたいものです。
そうしないと、コースもランステも激混みですからね。
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
8km 46分
最大心拍数144bpm平均心拍数125bpm
腕立&スクワット
昨日は力尽きて8時台に寝てしまいました。
お昼にを1杯だけ飲んで、帰りの電車で爆睡。
そして夜も。
たっぷり寝たので、月曜日にしては調子の良い一日でした。
会社から帰ってから夜ランへ。
暑くも無く寒くも無くと、走るには良い感じでした。
走りながら昨日の反省。
3分40秒で入ったのは、いくらなんでも無茶苦茶でした。
私の5kmのベストタイムのキロ当たりタイムは3分39秒ほど。
それのたった1秒落ちで入れば、10kmもたないのは当たり前です。
考えればすぐに分ることなのに、テンションが高くなっている時はダメですね。
次の10kmは横浜か赤羽。
今度は冷静にペースメイクをしなくては。
その前に、今度の土曜日は30km走。
ここ1ヶ月半、短い距離しか走っていないのに、30kmなんて無理~~
1日1回クリックお願いします↓
今日もカープは勝ちました。
しかし、東出は骨折離脱。
ニックは走塁時に足を痛めて交代。
お先真っ暗です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
【本日のレース】
月例多摩川ロードレース10km
40分51秒(今年のワースト更新)
最大心拍数200bpm
平均心拍数185(高過ぎだろ?!)
初の多摩川ロードレースを走ってきました。
とにかく暑かったです!!もう夏ですね~
会場は南武線の矢川駅から徒歩15分。
家を6時45分に出て、現地には8時半頃着でした。
受付を済ませ、簡単にアップをしてスタート時間を待ちます。
まずは9時に5kmスタート(20人ちょっとだったかな)、そして9時10分に10kmスタートです(50人位だったか)。
今日のタイム目標は39分30秒でした。
このタイムで走るには1kmの平均を4分を少し切る位でOKです。
にもかかわらず、最初の1kmは3分40秒。
相変わらずの馬鹿な走りをしてしまいました。
調子は悪くなかったように感じましたが、以降は落ちる一方。
平均LAP)
3分40秒-3分44秒-3分48秒-3分52秒-4分4秒
4分9秒-4分16秒-4分22秒-4分31秒-4分26秒
酷いですね。
後半5kmは、4月に走ったフルの痙攣した時の5kmのLAPと同じようなものです。
最初の1kmを過ぎた辺りでは、
「これは頑張ったらトップも取れるのでは?」
てなことを考えましたが、思いっきり勘違いでした。
次回はペースを考えて走ろうと思います(前回の10kmの後も同じようなこと書いたような)。
そして、いい加減、認めなければならない事があります。
私は暑さが苦手のようです。
今日の後半の異常な落ち込みが、それをよくしめしています。
10kmでキロ4分30秒オーバーのLAPなんて冬場ならありえません。
暑さのせいにしましたが、走力が無いのが一番悪いのです。
明日からまた頑張ります!(が、たぶん明日はRESTです)
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
ランREST
補強運動各種
雨が小止みになったら走ろうと考えていましたが、全く止まずで本日はランREST。
NHKでカープ戦が放映されているので、試合開始からずっと見ていましたが、あまりの弱さに呆れて買物へ。
今シーズンはこのまま弱いままなのだろうなあ~打線が酷過ぎる。
今日もまた頭に来たので、買ってきたばかりのをこれから飲みます。
明日は多摩川ロードレースに出場予定なので、ほどほどにしなくては。
会場は南武線の矢川駅から徒歩15分のようです。
しっかりと地図をチェックしたので、現地で迷う事はたぶん無いと思います。
出場するのは10km。
先日購入のハイレを使う予定です。
目標タイムは39分30秒!
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
|
[本日の練習]
1000mインターバル走6本(REST400m)
今夜は初めての「激走」参加でした。
経験者のびーさんに引率されて、半年ぶりの国立競技場。
受付(ビジター1200円)をつつがなく済ませ、アップ後の7時半から本日の本練習インターバル走開始です。
今日入ったグループは、3分45秒〜4分00秒のBグループ。
初めてで勝手が分からなく、とりあえず自分のペースで行こうと走ったら、集団を引っ張ってしまいました。
LAP)
03分41秒81
03分39秒73
03分45秒86
03分40秒15
03分41秒29
03分29秒18
つなぎのジョグのペースが遅く、後続のグループに抜かれると言う失態をやらかした事に加えて、設定タイムよりも速く走ってもしまい、同じグループの方には大変迷惑を掛けてしまいました。
そして、ラスト一本も「フリーにします!」と独断で決めてしまいました。
同じグループだった皆様、この場で申し訳ありませんが、ごめんなさいです。
走後はシャワーをして(ボディシャンプー等は、びーさんに借りました。何から何まで、ありがとうございました)アフターへ。
私、びーさん、会社のラン友の北さんと信濃町駅近くの居酒屋で2時間。とても楽しい時間でした。
また「激走」したいです!
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
|
明日は国立競技場で開催の「激走」に初めて参加予定です。
練習メニューは1000mのインターバル走4~6本(Bチームに参加するつもりです)。
集団でのインターバル練習は高校以来。楽しみです。
詳しくはこちら。
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
15.15km 1時間11分18秒
平均心拍数157bpm
ダウン1.5km
月末仕事明けの今日位は良いだろうと定時帰り。
そして向ったのはB&D上野店でしたが、お目当てのシューズはありませんでした。
次に向うは同大宮店。
ありました!27cmはまだ残っていました!!
と言うわけで、
値札は6990円でしたが、家中のメイトカードをかき集めてのポイント交換により、3900円値引きの3090円になりました。
このシューズで今シーズンは走ります(フルで履くかどうかは未定です。JAPAN2もありますので)。
シューズに印字されている「2時間3分59秒」に恥じない走り(具体的には2時間台のサブスリー。それでもシューズに申し訳ないような..)をしたいものです。
おまけ)
今日の練習は緩やかなビルドアップ走でした。
5分前半からスタートし、ラスト1kmは4分20秒。
今の状態でも20km位は走る事が出来そうなのでホッとしました。
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
本日ランREST
腕立50回×2
腹筋50×2
平日に走らず、週末だけドンと走るとダメですね。身体が普段の倍くらい疲れています。
それでもまっすぐ帰らず、B&Dに立ち寄り。
良いなあ~~~
メイトカードを使って買おうかなあ~~~~
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
|
本日、11/23(金)開催の大田原マラソンにエントリーしました。
ここでサブスリーを狙います!
尚、11/25(日)のつくばもエントリー予定ではあります(こちらはファンラン)。
こちらのエントリー開始は6/24(日)10:00~
月例赤羽の会場から携帯でエントリーしようかな。
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
|
【本日の練習】
アップ無し
皇居1周(18分30秒)
ダウン6.051km
雨予報でしたが、うまく外れてくれました。
今日は月に一度の皇居1周T.T。
不調ではありますが、現在の体調チェックの為に走ってきました。
平均LAP)
3:50~3:56~3:32~3:41~3:42
アップをする時間が無かった為、スタートから2km(竹橋~半蔵門)は自重(先月より21秒遅い)。
下りに入ってからペースアップし、ゴールタイムは先月より5秒早い結果となりました。
前半の上りをを飛ばしても、後半持ちこたえる事が出来る走力が欲しいです。
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
【午前練習】
アップ2.4km
流し2本
1000mインターバル走3本
3分42秒15-3分40秒49-3分38秒55(REST200m90秒)
ダウン1.8km
【午後練習】
13.49km1時間9分40秒
月曜から金曜まで仕事が忙しく、全く走れずでした。
今日は朝練をしようと考えていたものの、ついつい2度寝をしてしまい、練習開始は10時過ぎ。
練習場所は久々の上尾運動公園。
1000mのインターバル走を3本してきました。
5本の予定でしたが、どうも身体が疲れており、3本で終了~。
夏までには3分40秒ペースで5本こなすしたいものです。
午後は3時半からジョグへ。
途中、雲行きが怪しくなり、雷ゴロゴロ。
洗濯物を干して出てきたので、途中からペースアップし帰宅。
何とか、雨にやられずにすみました。
1日1回クリックお願いします↓
20%offクーポンを使って、ピッツァ&ポテト&5日ぶりの(写ってないけれど)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
白黒が古いブレス。
ピンクが本日購入のブレス。暗闇で光る蓄光材(本体ロゴ、ライン部)入りです。
サイズは15cmと17cmの2種類あるのですが、現在着用の白黒を17cmと思って、17cmを購入。
見ての通り、全く大きさが違います。
私の手首にはゆるゆるです。
1日1回クリックお願いします↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント