猫ひろしを悪く言うのはランナーでは無い
巷では散々の言われようの猫ひろしさん。
しかし、ランナーの端くれならば称賛の言葉しかありません。
あの体格で2時間30分はとてつもない努力のたまものです(川内選手をも上回る努力と思います)。
私は彼を応援し、そして目指します。
| 固定リンク
|
「RUN」カテゴリの記事
- 日に焼けました(2016.04.24)
- 明日は6年ぶりの春日部(2014.05.03)
- さくらに散る(2014.03.30)
- 明日も風は吹く(2014.03.22)
- さいたまシティ結果(2014.03.16)
コメント
連続コメで失礼いたします。
私も猫選手には感嘆しきりです。ここまでストイックに突っ込むことは凄いことです。彼の本気度を知ってしまったので、とことん応援したいと思っています。やってくれ~!
投稿: umaoyaji | 2012年2月21日 (火) 00時37分
ぼくも、彼はすごいと思いますよ。皇居で猫ちゃんと撮った写真、携帯に大事にしまってます。
投稿: SAKA | 2012年2月21日 (火) 07時44分
寡聞にして、猫ひろしについての「悪評」、知りません。
知りたくもないです。
去年冬の<湘南>と<東京で見かけ、150cmにも満たない身長で頑張っていました。
彼のランニングキャリア知りませんが、市民ランナーの2時間30分は並大抵の努力ではできないタイムですよね。
投稿: Baron | 2012年2月21日 (火) 13時23分
umaoyajiさん)
彼を見ると、私自身の努力などは、まだまだまだまだだなと思います。
外野の意見は放って置いて、我が道を突き進んで欲しいものですね。
(どうでも良いことですが、もしも20分台に乗ったら、外野は手の平返しをするでしょうね。)
投稿: ぽむん | 2012年2月21日 (火) 21時07分
sakaさん)
応援に応えながら走って、あのタイム。
どんな超一流ランナーでも真似出来ないでしょう。
凄すぎますよね。
投稿: ぽむん | 2012年2月21日 (火) 21時09分
Baronさん)
彼と私のランニングキャリアはほぼ同じくらいです(4~5年)。
ただ私は学生時代やっていましたし、体格でも大きく勝っています。
それでも、ちょっとやそっとの練習(たとえ月間500km走ったとしても)ではとても出せそうもタイムです。
先日、サブスリーを達成のマサさんでもどうか...(マサさん、すみません)
あまりにも遠過ぎる目標ですが、目指します。
とりあえずサブスリーを!
投稿: ぽむん | 2012年2月21日 (火) 21時15分