勝田まで2週間切りました
土曜日の久々の皇居ランでは疲れ果てたものの、昨日は身体が少し慣れたのか、走後もそれほど疲れは感じませんでした(走った後すぐにアミノ酸やゼリーを食べたからかも)。
焼肉新年会の後も家に帰って8時過ぎにはとっとと布団へ。
8時間半を寝て、ばっちり体力回復!
と行きたいところでしたが、さすがに会社へ向う身体は重かったです。
それでも仕事中に眠くなる事は無く(お昼休みは20分以上ぐっすり寝ましたが)、8時半で退社。
もちろん今日のランはRESTです。
2日連続で久々にハードに走りましたから...
勝田マラソンまで、あと13日。
どのようにしてレース当日を迎えるかを検討中です。
長く走るのは週末だけですが、さすがに30km走はもう出来ません。
距離に対する不安はありますが、これは今にはじまったことではないので諦めます。
1/24は赤羽月例開催日ですので、10kmで40分を切れるよう頑張ってこようと思います(故障しない程度に)。
その前の土曜日はまた皇居かな。
しっかりペースを守って25km位走ろうか、または15km程度にしておくか...
悩みどころです。
↓勝田マラソン(1/31)に参加される方ベストタイムを狙いましょう!
| 固定リンク
|
「RUN」カテゴリの記事
- 日に焼けました(2016.04.24)
- 明日は6年ぶりの春日部(2014.05.03)
- さくらに散る(2014.03.30)
- 明日も風は吹く(2014.03.22)
- さいたまシティ結果(2014.03.16)
コメント
10日間の風邪による休足が結果的によい方向に作用しているようでよかったです。昨日の走りを拝見しても余裕を感じました。赤羽月例での10Km、コンディションに注意しつつ一気に40分切り是非いっちゃってください。
投稿: umaoyaji | 2010年1月19日 (火) 01時14分
私も愛媛をどう走るか思案中です。結構週末はしっかり走る予定なんですね。私はもうあんまり走らないで調整のつもりです。40分切り頑張ってください!
投稿: noah | 2010年1月19日 (火) 01時27分
復活おめでとうございます。
40分切りの記事楽しみです。
故障に気をつけて走ってきてください。
投稿: iyansk | 2010年1月19日 (火) 19時08分
umaoyajiさん)
ある程度迄、走力は戻ってきたかと思います。
あとは疲れを抜きながらの調整になります。
不安なのはここぞ言う時の踏ん張りが効かないだろうこと。
せめて35kmまではしっかりと走りたいです。
投稿: ぽむん | 2010年1月19日 (火) 21時16分
noahさん)
私の場合、休み過ぎるとあまり良い結果が出ないように思えるので今週末もしっかり走ります。
故障にだけは気をつけて..
でも10kmですから、足に気を使っていては40分切りは出来ないかもです。
最近、スピード練習もしていませんし...
投稿: ぽむん | 2010年1月19日 (火) 21時17分
iyanskさん)
完全復活では無く、不安な点があります。
実は...
勝田がうまく行かなかった時の言い訳にしますね。
その前に40分は切っておこうっと!
投稿: ぽむん | 2010年1月19日 (火) 21時19分